2025.10.31、11.10 セミナー開催のお知らせ│現場監督の育成・採用は2択しかない! これからの活性化する工務組織のつくり方

現場監督の育成・採用は2択しかない! これからの活性化する工務組織のつくり方 現場監督の募集をかけても、以前のような応募 …


この記事は約2分で読み終わります。

現場監督の育成・採用は2択しかない!
これからの活性化する工務組織のつくり方

現場監督の募集をかけても、以前のような応募は来ない…。
やっと採用できた若手も、数年で辞めてしまい、なかなか技術が継承されない。
気づけば現場はベテラン頼み。その彼らも、数年後には引退の時期を迎える…。

一方で、現場では手戻りや手直しによる「見えないコスト」が積み重なり、実行予算と完工後の粗利には、いつの間にか大きな乖離が生まれている。

「このままでは、品質も、利益も、そして会社の未来も守れないのではないか…。」

もし、少しでもこのような危機感を覚えていらっしゃるなら、その原因は個人の能力や頑張りではなく「採用と育成の仕組み」そのものにあるのかもしれません。

本ウェビナーでは、現場監督の採用・育成について「現場監督レス型」と「現場監督強化型」という2つの組織モデルを提示し、多くの企業が見過ごしている「不良コスト」の実態から逆算し、貴社がどちらの道を進むべきか、その羅針盤となる考え方をお伝えします。

事実、年間20棟・平均単価3,000万円の企業であれば、年間2,100万円もの利益損失を生むこともあります。
※当社コンサルティング実績におけるサンプリング集計数値より

属人的なOJTだけに頼らず、人が育ち、定着する組織づくりの実践ノウハウをぜひお持ち帰りください。

【こんな人におすすめ】
・「ベテラン頼み」の組織から脱却したい経営者様
・利益率を改善したい経営者・工務責任者様
・工務の育成方法が分からない経営者・工務責任者様

セミナー概要

開催日時
2025年10月31日(金) 16:00~17:00
2025年11月10日(月) 16:00~17:00
配信環境:Zoomオンライン
参加費:無料
登壇者
株式会社 NEXTSTAGE 代表取締役社長 小村 直克

10/31 お申込みはこちら

 

11/10 お申込みはこちら